シャーデンフロイデ

こんばんは!

船橋市東船橋の税理士の深谷悠です。

 

シャーデンフロイデ。

最近この言葉を良く目にするような気がします。

今日の日経の1面の広告欄にも出ていました。一番右です。

昔から出回っていたんですかね。

その歴史はよく分かりませんが、要するに「他人の不幸は蜜の味」って話ですね。

 

15年くらい前に、中距離恋愛をしていました。

だいたい片道1時間半くらいの距離だったので、中距離としました。

会おうと思えば毎日会えるけど、それをやると体はしんどい。そんな距離でした。

 

言葉の定義はどうでも良いのですが、ある金曜日の雨の晩にその彼女の家に急いで向かっていました。

金曜かつ夜かつ雨ということで、もともと悪い視力が更に落ちていました。

そんな中、車が好きなのと若かったのとで、公道でも攻めて走っていたところ(迷惑)、ある狭い道のガードレールに助手席側をガガガっとこすってしまいました。

普通の道と言えばそうなので、攻めてるというか、普通に下手って話な気もしますが、とにかくこすってしまいました。

夜だったのと雨とで、降りて外から見てもそんなに損傷は無いように見えました。

ところが、翌日見てみると、助手席のドアに大きな穴があき、パワーウィンドウの機構が見えるほどえぐれてました。

結局助手席側のフロントフェンダー、ドア、リアフェンダー交換で15万円くらいかかってしまいました。

完全に自業自得でした。

 

Wikipediaによりますと、シャーデンフロイデが生じる場面には、いくつかの特徴があるようです。

・その人の落ち度であること。(不可抗力ではない)
・それほど深刻ではない不幸であること。
・その不幸に自分が関わっていないこと。

まぁこれで全部なのかは分かりませんが、現在の不幸であることって言うのも一つですかね。

あまり過去のことだと感じにくい気もします。

上記の例はどうでしょう。感じましたか?

なんとなくそれほどシャーデンフロいで無い気がするのですが。。

 

 

この文章力の無さという不幸にむしろシャーデンフロイですかね。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です